スピードプレイの「クリートカバー」を初交換。歩きすぎてボロボロになったので

記事内にアフィリエイト広告を掲載している場合があります。
スピードプレイのクリートカバー交換記事のアイキャッチ
セール情報:2025/01/28 更新

2017年1月から使い始めたビンディングペダル「スピードプレイ」。

ペダル両面でクリートをキャッチできる構造的な使いやすさと、クリートカバー不要で降車後にそのまま歩ける点が便利すぎて、もう手放せないほど気に入りました。

この歩けるクリートカバー「ウォーカブルクリートカバー」は消耗品でして、ついに寿命が来たので初交換となりました、というのがこの記事のお話です。僕の使い方では、だいたい半年ぐらいでの交換となりました。なってしまいました。ちょっと早いよね!汗

クリートカバーが外れて困っている人はこちら!
あわせて読みたい
スピードプレイのクリートカバーを結束バンドで固定した結果、めちゃくちゃ快適になった スピードプレイのサードパーティ製クリートカバーがぽろぽろ外れてしまい困っていました。 クリートカバーを紛失するとクリートがむき出しになり、歩きづらいしクリート...

目次
筆者情報(タップで開く)

メイン自転車

カメラを背負って写真や動画を撮りながら、1〜4泊ぐらい宿泊する自転車旅が好み。1日の走行距離は約50〜120kmぐらい。

スピードプレイの「クリートカバー」はやっぱり便利なんですよねぇ

一応、スピードプレイの「ウォーカブルクリートカバー」について簡単に説明。

ビンディングシューズの裏側についてるコレのことですね。この黄色いカバー。

スピードプレイのウォーカブルクリートカバー

黄色い部分が「ウォーカブルクリートカバー」

「ウォーカブルクリートカバー」のメリットは、このままペダルにガチッとはめることができ、ロードバイクから降りたあともそのまま歩くことができる点。

だから”ウォーカブル”。

スピードプレイ装置時

そのまま歩くことができるクリートカバー。

シマノのように降車後にカバーをはめ込む必要はありません。そのまま歩けるからめっちゃラク。

そのまま歩けるのがラクすぎて、ついつい歩きすぎてしまう傾向にあります。僕の場合は写真を撮りたいがために、地味にウロウロしてしまって。たった半年ほどでクリートカバーがボロボロになってきました。

ただ半年でボロボロというのは製品の耐久性が低いというよりも、僕が歩きすぎなのだと思いますw 普通の人はもっともつかと!

それでもギリギリまで使っていたのですが、先日、ロードバイクで走っている最中に左ペダルに違和感を覚えたので、止まって見てみると……、クリートカバーが外れてペダルにぶら下がってるー!

外れたクリートカバー

走行中にこんな状態になりました

走行中に自然に外れてしまうほどボロボロになっておりました。

ボロボロになったスピードプレイのクリートカバー

ボロボロ……。

これは流石に交換かな、ということで新品を調達。

3,000円でした。地味によいお値段する。

新品のスピードプレイのクリートカバー

ちなみにクリート自体は多少の傷はあるものの、まだ無事。今回はカバーだけの交換となりました。

スピードプレイのクリート

クリート自体は……まだ使える

新品のクリートカバーは、カポッとはめるだけで取り付け完了。左右が印字されているので間違わないように!

新品のウォーカブルクリートカバー

新品はキレイ

それにしても半年でクリートカバーをダメにしてしまったか……。完全に歩きすぎが原因だと思います(自覚あり)。ロードバイクに乗ってるはずなのに歩きすぎってどういうことよって感じです。SPDペダルのほうがいいんじゃないかと思えてきたw

今後はもうちょっとうまく扱いたいというか、うまく歩きたいと思います(?) 写真撮影が自分の中では結構大きなウェイトを占めているので、どうしても歩いてしまうんですよね。クリートカバーをいたわりながら、今後もうまいこと歩きたいと思います(やっぱり多少は歩く方向で)

関連:スピードプレイについて

スピードプレイの関連記事も一緒にどうぞ。

あわせて読みたい
「スピードプレイ(SPEEDPLAY)」レビュー。着脱が超ラクで使いやすく、しっかり走れるペダル ついに半年ちょっと前に、シマノ105のビンディングペダルでビンディングデビューしたとかいう記事を書いたばかりなのに。 買ってしまいました、新たなビンディングペダ...

あわせて読みたい
スピードプレイの「サードパーティ製(互換品)クリートカバー」のレビュー。純正品より安いけど、使い勝... ビンディングペダル「スピードプレイ」のクリートカバーを交換しました。 純正品ではありません。サードパーティ製(互換品)の安いやつに、です。純正品と比べて、お値...

あわせて読みたい
スピードプレイのクリートカバーを結束バンドで固定した結果、めちゃくちゃ快適になった スピードプレイのサードパーティ製クリートカバーがぽろぽろ外れてしまい困っていました。 クリートカバーを紛失するとクリートがむき出しになり、歩きづらいしクリート...

あわせて読みたい
スピードプレイのメンテナンス方法まとめ。ペダル/クリート/クリートカバーのお手入れについて ビンディングペダル「スピードプレイ」のメンテナンス方法についてまとめた記事です。 スピードプレイを使い始めて半年が経ちました。そろそろメンテナンスしなきゃなっ...

あわせて読みたい
「スピードプレイ」の取付け方法! 初心者には初見殺しだったので解説…というか初見殺されたので… ちょっとややこしいんですよね……。 こちらはビンディングペダル「スピードプレイ」の取付け方法についてまとめた記事になります。 主にクリートをシューズに取付ける方...

 

関連:シューズ・ペダルはこちらも

スピードプレイ以外のロードバイク用シューズ・ペダルに関する記事はこちらも。

あわせて読みたい
クランクブラザーズのSPDペダル「エッグビーター3」感想。見た目やメリット・デメリットなどをまとめた ゆうです。GIROのSPDシューズ「Empire VR90」のレビュー/インプレ記事を書きました。でもシューズだけでは使えませんよね、そうペダルが必要だ! ということで、クラン...

あわせて読みたい
シマノ105のビンディングペダル「PD-5800」レビュー。取付け簡単だしビンディングデビューにもってこい! ついにビンディングデビューしてしまいました。シマノ105のビンディングペダル「PD-5800」をレビュー! ギアやディレイラーなどが105なので、合わせてペダルも105にした...

あわせて読みたい
「GIRO EMPIRE VR90」の感想。軽量SPDシューズで、デザイン性も高い ロードバイクに乗り始めてからSPD-SLシューズを使っていたのですが、利便性と興味本位でSPDシューズに手を出してしまいました。いわゆる歩きやすいほうのビンディングで...

スピードプレイのクリートカバー交換記事のアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次