富士山とススキを見に行くライド。 足柄峠〜明神峠・三国峠〜山中湖パノラマ台
天気予報を見ていると今週末は明らかにライド日和だなぁ、という天気の日があります。それがこの日でした。 富士山がよく見えそうだったので周囲の峠を巡りつつ、前々から行こうと思っていた山中湖のパノラマ台へ。
天気予報を見ていると今週末は明らかにライド日和だなぁ、という天気の日があります。それがこの日でした。 富士山がよく見えそうだったので周囲の峠を巡りつつ、前々から行こうと思っていた山中湖のパノラマ台へ。
「大弛峠(おおだるみとうげ)」 山梨県と長野県の堺にあり、標高は2,360m。自動車車両が通行できる日本最高所の峠である―――。 高いところ大好きなので行ってきました。今年初の標高2,000m超えライド。やっぱり山はいい…
富士山一周ライド「フジイチ」に繰り出したレポ。 実は自転車界隈でよく言われる一周ルート「◯◯イチ」というタイプのライドは初挑戦です。有名どころだと例えば琵琶湖一周「ビワイチ」、淡路島一周「アワイチ」とかでしょうか。 いず…
199km、自己最長記録でした。 2017年の夏は本当に雨ばかりでしたね。東京では21日連続で降雨を記録したとかで、まったく夏はどこに行ってしまったのかと思っているところでした。たまにのぞく晴れ間を見上げるのはオフィスの…
快晴で最高の富士山。 山梨県側から富士山五合目(標高2,305m)まで続く道「富士スバルライン」をロードバイクで登ってきました。 富士スバルラインは有料道路なのにロードバイクでも走ることができる珍しい道。料金所から約24…
行ってきました、大菩薩峠。 わりと手軽に登れるうえに、めちゃくちゃ景色いい!とくに大菩薩峠〜大菩薩嶺への稜線で見れる大展望は圧巻です。 ……だた途中でめちゃくちゃ自業自得的なトラブルに見舞われ、急いで下山するハメになりま…