マイプロテイン「クリア ホエイ アイソレート」の味の感想。スッキリ飲める、ジュースのような喉越しのプロテイン

記事内に広告を掲載している場合があります。
マイプロテインの「クリアホエイアイソレート」

マイプロテインの「クリア ホエイ アイソレート」って、どのようなプロテインなのか分かりづらくないです!?

商品ページには「爽やかでジューシーなフレーバー」とか「軽さと爽快さが特徴」とか書かれているのですが、一体どんなプロテインなんだ……! ということで、この記事では実際に飲んでみた感想を書いていきます

結論としては、プロテインなのにあっさりしてジュースみたい!といった感じ。

マイプロテインの「クリアホエイアイソレート」

爽やかな印象のプロテイン

良くも悪くもプロテイン感がないプロテイン。スッキリとしたジュースのような喉越しで、サラッと飲めてしまいます。本当にプロテインが取れているのか不安になるほど、ジュースっぽいプロテインですね。個人的にはなかなか新感覚でした。

スッキリしているので夏にぴったり。また普通のプロテインに飽きてきた人にもおすすめできそうです。

※あくまで一個人の感想です。味覚には個人差があります。ちなみに僕は好き嫌いがほとんどありません。何でも食べられるように育ててくれた親に感謝しています(笑) あとどちらかというと甘党です。

目次

マイプロテインの「クリア ホエイ アイソレート」とは、どんなプロテインなのか

こちらがマイプロテインの「クリア ホエイ アイソレート」のパッケージ。

「クリアホエイアイソレート」のパッケージ

「クリアホエイアイソレート」のパッケージ

プラスチック製の円柱ケースに入っています。

これ1つで20杯分(20スクープ)。

マイプロテインの「クリアホエイアイソレート」

20杯分です

味は7種類。

この記事では、上3つ「オレンジマンゴー、ビターレモン、モヒート」の味をレビューします

  1. オレンジマンゴー
  2. ビターレモン
  3. モヒート
  4. グレープ
  5. ピーチティー
  6. ラムネ
  7. レインボーキャンディ

味を問わず、1杯あたりの成分はこんな感じ。

※横スクロールできます

タテ1
タンパク質 20g
BCAA 4g
脂質 0.1g
糖質 0.3g
カロリー 85kcal

 
さっそく開封してみました。

一般的なホエイプロテインは味ごとに粉の色も異なりますが、今回購入した「クリア ホエイ アイソレート」の”オレンジマンゴー、ビターレモン、モヒート”は、どれも粉が真っ白。

「クリアホエイアイソレート」の粉

粉は真っ白

一般的なプロテインよりも、粉が細かいです。

くしゃみをしたり扇風機の弱風が当たるだけでブワッと舞い上がるぐらいには粒子が細かいので、扱いはちょっと気をつけてください。舞い上がったら掃除がめんどくさいです……。

別の容器を入れ替えようと思っているなら、やめておいたほうがいいかなと思いますね(あまり入れ替えることはないと思うけど)。

粉に触れた手が白くなります。薄力粉か強力粉ぐらい粒子が細かい感じでしょうか。

マイプロテインの「クリアホエイアイソレート」の粉

粉はかなり細かい

作り方は、「300〜400gの冷たい水で混ぜる」。

一般的なプロテインより、水はちょっと多めかもしれません。

「クリアホエイアイソレート」の粉

シェイクすると、すごく泡立ちます

公式サイトや商品ページの作り方欄に書いてあるのですが、シェイク後は泡立ちが落ち着くまで数十秒〜1分ほど待ったほういいですね。

「クリアホエイアイソレート」のシェイク後の泡

泡がすごい

粉の細かさや作り方、泡立ちなどは共通でした。

続いて、それぞれの味にフォーカスして記載していきます

クリア ホエイ アイソレート「オレンジマンゴー」の味の感想

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のオレンジマンゴー味

まずは「オレンジマンゴー」味の感想。

上述した通り粉は白いのですが、シェイクするとオレンジ色になりました。

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のオレンジマンゴー味

オレンジマンゴー味

第一印象はジュースみたいな感じ。例えるのが難しいのですが、果汁30%ぐらいのオレンジジュース?みたいな感じでしょうか。良くも悪くもプロテイン感がない。

味はマンゴーよりもオレンジがちょっと強い印象で、全体的にやや甘めかと思います。香りもまさにオレンジとマンゴーを足したようなトロピカル系で、個人的には好き。

ただし若干、人工甘味料っぽさを感じるかもしれません。このあたりは好き嫌いが分かれそうな気もしますね……。

オレンジマンゴー味の感想

  • 爽やかなオレンジジュースっぽい印象
  • やや甘め
  • 人工甘味料っぽい感じがするかも

クリア ホエイ アイソレート「ビターレモン」の味の感想

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のビターレモン味

次に「ビターレモン」味の感想。

こちらも粉は真っ白。シェイク後はちょっと濁った白色に。

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のビターレモン味

ビターレモン味

ビターレモン味は飲み口が軽く、口当たりも爽やか。

後味としてレモンの甘酸っぱい酸味を感じます。ビターレモンの名の通り、甘すぎないのが個人的にはGOOD。トレーニングやランニングで汗をかいたあとでもグビッといけそうです。

ビターレモン味の感想

  • 甘さ控えめ。後味がビターレモンの甘酸っぱさ
  • さっぱりしていて、汗をかいたあとでもすんなり喉を通る印象

クリア ホエイ アイソレート「モヒート」の味の感想

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のモヒート味

続いて「モヒート」味の感想。

こちらも粉は真っ白。シェイク後はわりと透明感のあるプロテインになりました。

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のモヒート味

モヒート味

モヒート味のプロテインってかなり珍しいですよね。ラムをベースにしたカクテルの1種、あのモヒートです(もちろんアルコールは入っていません)。

味はさっぱりしていて美味しい。モヒート独特の鼻に抜けるスッキリ感・爽快感、とでもいう感覚が味わえるかなと。そして最後に甘さがくる印象。モヒートの爽やかさが暑い時期に合いますね。汗かいたあとにも良い口当たり。

ただしモヒート独特のライム・ミント系の香りも再現されているので、そもそもモヒートが苦手な方は避けたほうがいいかもしれません。

個人的にはモヒートらしい爽やかさはわりと好きなのですが……、運動後にモヒートを飲みたいか?と聞かれると、微妙なところではあります汗

モヒート味の感想

  • 珍しい味「モヒート」が飲める!
  • 比較的甘さ控え目でスッキリした口当たり(だと思う)
  • ライム・ミント系の匂いが苦手な人はご注意を

まとめ:喉越し爽やかなプロテイン「クリア ホエイ アイソレート」

マイプロテインの「クリアホエイアイソレート」

マイプロテインの「クリア ホエイ アイソレート」の感想でした。

どの味にも言える感想は、「スッキリした喉越しで、ジュースのような感覚で飲めるプロテイン」ということ。

冷蔵庫で数分冷やしておくと、さらにスッキリ気持ちよく飲めるのでおすすめ。まさに「夏に合うプロテイン」ですね。

こんな人におすすめ

  • 夏でも喉越し爽やかにプロテインが飲みたい人
  • 汗をかいたあとにスッキリとプロテインを飲みたい人

マイプロテイン「クリアホエイアイソレート」のビターレモン味

爽やかない感覚のプロテイン

マイプロテインの新感覚プロテイン「クリア ホエイ アイソレート」。個人的には特にビターレモンが好きでリピートしようと思っています。

ドロっとしたプロテインを飲みたくないときにもちょうど良さそうですね。

汗をかいたあとに美味しく感じる、爽やかなプロテインでした。

 

マイプロテインの記事はこちらも。

あわせて読みたい
マイプロテインの「ホエイプロテイン」おすすめの味を紹介。個人的な感想をまとめました マイプロテインの特徴としてあげられるのが、「味(フレーバー)の多さ」。いろいろな味が選べて楽しいのですが…… どの味が美味しいのか分からないのですよね。 マイプ...

あわせて読みたい
マイプロテインの「プロテインバー・クッキー」味レビュー。個人的な感想とおすすめはコレ マイプロテインの「プロテインクッキー」、「プロテインバー」を実際に食べて、味についての感想を書きました。 要するに固形物の味レビュー。 ちょっと甘いものが食べ...

あわせて読みたい
マイプロテインの「お菓子」おすすめの味。安いので送料無料にするための”ちょい足し”にもぴったり ホエイプロテインでもプロテインバーでもクッキーでもない商品。ひとまず当記事では総称して「お菓子」と書きます……笑 マイプロテインの売れ筋商品ではないでしょう。購...

あわせて読みたい
【損しない方法】マイプロテインのセールはいつか。開催時期を知って安く買い物しよう プロテイン、サプリメント系の海外通販サイト「マイプロテイン」。 基本的にいつ買っても安いのですが、やはり狙い目はセールのとき。定期的にセールを開催しているので...

あわせて読みたい
初めて「マイプロテイン」を使う方法。割引コードや関税、送料、注文の流れなど プロテイン・サプリメント系の海外通販サイト「マイプロテイン」を実際に利用してみました。 やはり海外通販サイトということで、利用するにあたって国内サイトとは違っ...

あわせて読みたい
【実体験】朝プロテインで体調が良く、仕事もはかどる。朝でも飲みやすいプロテインまとめ 朝からプロテインはいいぞ。 在宅ワークになり、起床したら家のデスクに向かう日々が続いています。 頭が冴えている朝の貴重な時間を有効活用したくて、朝食はプロテイ...

マイプロテインの「クリアホエイアイソレート」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!

「ワイズロードオンライン」でアウトレットコーナー開催中

この記事を書いた人

ネイビーのANCHOR RNC7に乗ってます。自転車、キャンプ好き。旅好き。カメラかついで自転車に乗ってます。カメラはα7C。

目次