- 【楽天トラベル】値引きクーポン祭 開催中
- 2024/12/02(月)9:59まで
- 【3ヶ月99円】Kindle Unlimitedキャンペーン開催中
- 【最大70%OFF】 ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール
- 2024/12/06(金)23:59まで
諏訪湖~木崎湖~白馬村ライド!春の陽気に誘われて「AACR模倣ルート」【連載1/2】
思わず先に渋峠ライドの記事を書いてしまいましたが、実は遡ること一週間前の話。ま・た・し・て・も・長野にいましたwww
この記事では、諏訪湖→白馬村→富山駅ライドの様子をまとめています。4月下旬で気候の良い日。あの有名な自転車イベント「アルプスあづみのセンチュリーライド」を模したルートを楽しんできたのです。
イベントで採用されるだけあって、めちゃくちゃ良いところじゃないですか。
「アルプスあづみのセンチュリーライド」とは
冒頭でチラッと触れた「アルプスあづみのセンチュリーライド(以下AACR)」とは、4,5月に開催されるロングライドイベント。
長野県松本市から白馬までがメインルートです。距離はクラスによって80〜160kmといったところ。
興味のある方は公式サイトをどうぞ。
▶AACR2017 アルプスあづみのセンチュリーライド
2017年は4月22,23日と、5月20,21日の2回開催です。僕は色々あってどちらにも参加しません。
でも素晴らしいルートなのは間違いないので、いけるときに1人で走ってきたというわけです。そんな様子をレポート。
諏訪湖から木崎湖を通って白馬村まで
2017年4月15日(土)の出来事
横浜から特急あずさで上諏訪駅を目指します。新宿〜松本間を結ぶ特急あずさ、名前は聞いていたけど乗ったのは始めて。
自由席に乗り込んでみたら朝から満席。デッキに立っていると甲府(だったかな?)あたりでかなり席が空きました。やったー。
上諏訪駅で下車。
この日はココから日本アルプスサラダ街道を通り、木崎湖を経由して白馬村まで行く予定です。大体こんなルートを通りました⇓
暑くも寒くもなくて自転車で走るには絶好の気温……なのですが、残念ながら空を見上ると雨が降り出しそうな空模様。というか、長野に近づくにつれて車窓の景色が明らかに曇ってきていましたけどw
まぁでもギリギリ降っていないので、輪行を解除してそそくさと走り出します。
上諏訪駅からスタートし、諏訪湖を半周分ほど通過して塩尻峠へ。さっそく雨降ってきましたw
降水確率30%ぐらいでしたが、それでも降るときは降りますねぇ……。大雨でもないけど、小雨でもない、まぁそこそこ降ってます。
塩尻峠とは諏訪盆地と松本盆地を隔てる峠で、標高は1,012m。
そこそこ高そうに感じますが、実は諏訪湖がすでに標高760mほどなので、300mぐらいしか登りません。ただ逆に松本側に向かってかなり下ったので、反対に松本側からだとそれなりの登りになりそうな印象。
塩尻峠を超えたあとは、「日本アルプスサラダ街道」という観光道路を通ります。総距離は31.5km。サラダの名の通り、野菜や果物栽培が盛んな市町村を結んでいる、とのこと(Wikipediaより)。
地図で見る限りだと、幹線道路から離れて非常に走りやすそうな感じです。
それにしても雨がね……ずっと降っています。普段の日帰りライドだったら雨が降りそうな天気の日は避けるわけで、雨の中を走るって経験があまりないのですよね。
雨雲レーダーを見ると上空ががっつり雨雲に覆われていて笑うしかない……。
完全に雨です本当にありがとうございました pic.twitter.com/A4vhOc1txt
— ゆう@エスケープ紀行 (ブログ) (@escapetrip_jp) 2017年4月15日
無茶なスピードさえ出さずに安全運転を心がければ何も問題ないのですが、しばらくして靴に水が浸透してきたのはツライ。
日本アルプスサラダ街道自体はもう北海道かってぐらい直線が多い道で、すごく走りやすいんですけど。
しばらく進むと「唐沢そば集落」なる場所を発見。何それ知らなかった。500mほどの集落に9軒の蕎麦屋が軒を連ねるところなんだそうです。
ちょうど昼時ですし、雨宿りも兼ねて蕎麦ですよ蕎麦!
もう蕎麦屋がね、完全におばあちゃん家w
蕎麦うまーーーい!!
これまで食べた蕎麦で一番うまいかもしれない。上に乗っている白いのは長芋です。
あとから調べてみると、長野県山形村にある唐沢そば集落で食べられる蕎麦は「やまっちそば」というそうで、麺状に切った長芋が乗っているのが特徴だそうな。
ちなみにココは唐沢そば集落内の「そば幸」というお店です。うまい。
蕎麦を食べ終えて外に出てみると、晴れてきたーー!
さっきまで周囲は分厚い雨雲に覆われていたのが嘘のように晴れてきました。遠くの山が見える。
引き続き「日本アルプスサラダ街道」を北上。
快調に走っていると、あの上高地に流れることで有名な「梓川」にこんなところで出くわして笑いました。なんでもないところに当たり前のように梓川が流れていて笑う。
「大宮熱田神社(おおみやあつたじんじゃ)」に遭遇。
梓川の守護神が祀ってあるのだとか。晴れて暖かくなってきた季節の誰もいない境内の静謐さ、神聖さみたいなのすごい。話し声とか車の音とか人工的な音が一切ない。日常生活でこういう空間に身を置くことってないですよね。時間の流れが穏やか。
蕎麦を食べる前はあれだけ雨降ってたのに、ここにきて本格的に晴れてきました。
晴れたら気温も上がって一気に夏模様(まだ4月中旬なのに)。最高だ。
あああ〜〜アルプス!!!
木崎湖に!
という感じで晴れた日本アルプスサラダ街道をひたすら走っていると、木崎湖に到着!
ここもめちゃくちゃいいところじゃないですか。とりあえず定番アングルから。
ちなみに木崎湖の桟橋の場所はココです。木崎湖キャンプ場ちかく。
ここでキャンプもいいですね〜。夏になったら道具揃えてキャンプ始めてみようかと思ってしまう。
そして水の透明度。
白馬村まで一直線!
木崎湖を楽しんだあとは、残すところ白馬村で一泊するのみ。
そろそろ日も陰ってきたので、ちょっと急ぎ足で向かいたいところ。
4月中旬といえども、道路の端にはまだまだ雪が残る白馬村。さすが5月ごろまではウインタースポーツが楽しめるらしい白馬村。でも道路はしっかり除雪されているので問題なく走れました。
とりあえず今晩はペンション風の宿に一泊です。
_人人人人人人人人人人人人_
> まさかの屋根裏部屋風 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
いえ、この雰囲気大好きですw
つづきます。
続きはコチラ!
▶白馬村~富山ライド!快晴の北アルプスをぐるりと周る絶景ルート【連載2/2】
走行データ
走行距離:112km
獲得標高:1,222m
ルートなど詳細。Stravaはこちら。
続きはコチラ!
▶白馬村~富山ライド!快晴の北アルプスをぐるりと周る絶景ルート【連載2/2】
記事内の写真
カメラ:Canon EOS 70D
レンズ:SIGUMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM(レビュー記事)