Flickrの写真をギャラリーとして記事に埋め込む方法!プラグイン「Awesome Flickr Gallery」を使ってみた

記事内にアフィリエイト広告を掲載している場合があります。
AwesomeFlickrGalleryプラグインの記事アイキャッチ
セール情報:2024/11/20 更新

今回はFlickrの写真をギャラリーとして記事に埋め込むプラグイン「Awesome Flickr Gallery」の使い方についてご紹介。

目次

目次

  1. 「Awesome Flickr Gallery」を使うとこんなことができます
  2. インストールから設定方法など
  3. APIキーをプラグインの設定画面に入力
  4. Flickr上のアルバムを記事内に表示してみよう
  5. 写真のサムネイルサイズなど細かい設定も可能
  6. まとめ:WordPressでFlickrの写真をギャラリー表示させるなら

「Awesome Flickr Gallery」を使うとこんなことができます

WordPressのプラグイン「Awesome Flickr Gallery」を使うと、Flickrのアルバム写真を記事内に埋め込むことができます。こんな感じ⇓

プラグインAwesome Flickr Galleryの例

Flickrの写真がサムネイル表示され、クリックすると拡大します。
左右クリック(スマホなら左右スワイプ)すると前後の写真見れる、という操作性もなかなか便利。

クリックして拡大したところ

しかもこのプラグイン、レスポンシブ対応っぽいのです。iPhone 5sで見るとこんな感じで表示されますよ。
当サイトもレスポンシブデザインなので非常に重宝しています。

レスポンシブデザインに対応したプラグイン

とまあ、このようにFlickr上の写真をギャラリー表示にできるのが「Awesome Flickr Gallery」!

インストールから設定方法など

では実際に使い始めるまでの設定方法なんかをご紹介しますね。まずはプラグインをインストール。

AwesomeFlickrGalleryをインストール

インストールするとWordPressの管理画面にこのような設定項目が表れます。ここにFlickrのAPIキーなどを入れることで、Flickrと連携させることが可能に。

AwesomeFlickrGalleryの設定画面

ではでは、APIキーなどの取得方法を見てみましょう。Flickrの「Settings」ページ内にある「Sharing & Extending」へアクセス。

「here are some you might like to try」と書いてあるリンクをクリックします。

Flickrの設定画面へ

「The App Garden」なるページが開くので、
「Get an API Key」をクリック。

API取得ページへ進む

次のページでは商用か非商用か聞かれるので、インストールするサイトに合っているほうを選びましょう。

このサイトのように個人ブログであれば非商用かなぁと思います。会社で大きなサイトを立ち上げるのであれば商用でしょうか。

商用か非商用かを選択

そしたら次に「APIキーを何のために使うの?」って聞かれます。適当にこのプラグインの名前「Awesome Flickr Gallery」とでも入れておきましょう。

あとはその下のボックスにチェックを入れて「SUBMIT」をクリックすると…、

APIを使うアプリの概要について記入

はい、これでAPIキーの取得に成功です!(モザイクかけてあるのがAPIキー)

FlickrのAPIキーを取得

APIキーをプラグインの設定画面に入力

もうちょっとだけ設定が続きますが、ここまで来ればあと一息。

先ほど取得したAPIキーをそれぞれコピーして、プラグイン設定画面にペーストします。2つ。

FlickrのAPIキーをコピペする

そしてその上には「Flickr User ID」を入力します。
これはFlickrのフォトストリームページを開いたときに出てくるURLの末尾。これ!

FlickrのユーザーIDはここ

これをコピーして、プラグイン管理画面の「Flickr User ID」にペースト。

FlickrユーザーIDをコピペ

以上3つの項目をコピペしてから画面下の「Save Changes」をクリックすれば、ひとまず設定完了です。おつかれさまでした!

Flickr上のアルバムを記事内に表示してみよう

やっとですが、Flickr上のアルバムを記事内に埋め込んでみます。「Add Gallery」を表示したらギャラリーネームとその説明を記入し、その下にあるタブを「Photoset」に変更するとアルバム名が紐付きます。ここでは金時山に行ったときのギャラリーを作成してみました。

画面下の「Add Gallery」をクリックして保存!たぶん⇓の画像見ながらやったほうが早いですね。

Addgalleryから設定する

次は「Saved Galleries」へ。

今作成したフォトギャラリーが追加されていればOK! 「Gallery Code」と書かれている部分をまるまるコピーしましょう。

ギャラリーコードをコピペ

ここまで来たらもう大詰めです。今コピーしたコードを記事内の任意の位置にペーストして、プレビューを表示してみると…、

ギャラリーコードを記事内にペースト

キター!!
Flickrのアルバムが表示されました。これで完成です!

この記事の冒頭でもお伝えしたように、写真をクリック(スマホだとタップ)すると拡大されます。またレスポンシブデザインに対応しているようなので、スマホでも違和感なく表示されるハズ!

Flickrのアルバムが記事内に表示された

写真が多い場合は、このようにページ送り表示が出ます。なんかギャラリーっぽい!

ページ送りが表示される

写真のサムネイルサイズなど細かい設定も可能

とりあえずデフォルト設定のままだと、上記のような

・1ページ辺りの写真は10枚
・2カラム
・画像サイズは240px

とかになっていると思います。これも「Default Settings」にてお好みで変更可能。写真の表示枚数やカラム数、写真サイズなどなどご自由に。

ギャラリーの表示を変更可能

まとめ:WordPressでFlickrの写真をギャラリー表示させるなら

Awesome Flickr Gallery」、けっこう便利でした。良かった点としては

  • レスポンシブデザイン対応
  • 写真をクリックすると記事内で拡大される(他のタブに飛んだりしない)
  • 画像サイズやカラム数など調整可能
  • 記事内に貼り付けるコードが短くてシンプル

などでしょうか。扱いやすいなぁと。ただまぁデザイン面の微調整はしていきたいと思っております。

そんなわけでせっかく撮った写真をブログに載せたいな〜と思っている人は、プラグインの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

関連:Flickrへのアップロード方法について

Lightroomで写真を管理している場合は、「Lightroom → Flickr」に連携してアップロードする方法が便利です。

【関連】▶ブログの写真を上手に管理! Lightroomとflickを連携して写真をアップロードする方法

 

AwesomeFlickrGalleryプラグインの記事アイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次