- 【3ヶ月無料】Amazon Music Unlimited:新規登録者のみ
2023/5/5(金) 23:59まで - 【最大50%OFF】 Kindle本 小説・ライトノベルセール
2023/3/30(木) 23:59まで
スマホやバナナ(?)をちょい載せ! ドッペルギャンガーの「マルチユースサイクルマウント」が便利そう?
2017年1月18日

公式サイトの活用法にはツッコミどころがあるけど!
スマホやモバイルバッテリーから、輪行袋、カメラ、ボトルなどをゴムバンドで固定できるアイテム「マルチユースサイクルマウント」を、ドッペルギャンガーが発売していました。
ゴムバンドを使うことで、用途を限定されずに様々なものをマウント可能。いつもの装備プラスαで持っていきたいものがあるときは便利かも!
目次
スマホからバナナまで固定可能
こちらがドッペルギャンガーの「マルチユースサイクルマウント」。
ゴムバンドでマウントするため、多種多様なものを固定できるのが特徴ですね。
スマホなどの必需品からウェラブルカメラまで、いろんなものを固定しています。
荷物を固定するのはゴムバンド、自転車のフレームへの固定方法もゴムバンドです。
取り付け場所も選ばないようで、トップチューブからハンドルバーまで、好きなところに装着可能!ボトルホルダーを付ける箇所には、ネジ固定もできるみたいです。
スマホをナビ代わりに使っている方は、このようにモバイルバッテリーをハンドル近くに固定しておくと便利かもしれませんね。
ほんとに何でもマウントできる……ということで、公式サイトが実例で活用法を伝えています。
バナナ!御朱印帳!フィギュア!トランシーバー!
個人的にはカメラの三脚を持っていきたいときに便利かなぁという印象。
希望小売価格は2,000円(+税)とのことでした。公式サイトにはほかにもユニークな活用法が紹介されているので、そちらもぜひ。
公式サイト
▶DOPPELGANGER®[ドッペルギャンガー]自転車ブランド マルチユースサイクルマウント DFB344-BK