キヤノン広角レンズ「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」レビュー! 全然違う世界が見えるめっちゃ広いレンズだ〜おすすめ!

記事内にアフィリエイト広告を掲載している場合があります。
キヤノンef-s10-18レビュー記事のアイキャッチ
セール情報:2024/11/20 更新

めちゃくちゃ画角ひろーい!

僕は登山やサイクリングをすることが多く、写真を撮るとどうしても風景写真が多くなります。その結果広い画角が欲しくなって…、キヤノン純正の超広角レンズ「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」を購入してしまいました。

せっかくなので外観や作例を交えてレビュー。そこそこ人気のあるレンズかと思いますので、購入を検討している方の参考になれば。最初に言っとくと、風景撮るの好きならすごく良いレンズ!

目次

広角レンズ「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」の外観レビュー

レビュー記事ということで、とりあえず外観から。こんな感じ。

キヤノンレンズef-s10-18の外観

10-18mmの記載。ズームレンズの回し具合は軽すぎず重すぎずちょうどいいかと。

ef-s10-18のリング部

オートフォーカスのON/OFFスイッチと、ISのON/OFFスイッチもあります。手ブレ補正のON/OFFはここで。

オートフォーカスや手ブレ補正のスイッチ

ほかのレンズと一緒に並べてみました。比較したのは以下の3本です。

・「シグマ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」
・「EF50mm F1.8 STM」
・「EF-S24mm F2.8 STM」

左から2番目がこの記事の主役「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」なんですけど、何となく大きさが伝わりますかね…。大きすぎず、扱いやすいサイズです。

ef-s10-18の大きさ比較

カメラ(EOS70D)に装着するとこんな感じですね、長さとか。

キヤノンeos70dに装着

あとこのレンズすごく軽い。重量は240g。これは大きなメリットだなと感じました。

このレンズ1本だけなら気軽に持ち出せる重さですし、標準ズームなり単焦点なりとセットでも持ち出しやすいです。やっぱりこの広角レンズ1本だけを持っていくのは厳しいときもあると思うので。カメラって持ち出さないと始まらないし、そういう意味で軽いのは大きなメリット。

「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」はどんなレンズなの?

製品名は「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」。この名称と数字が何を示しているのか順番に見てみますね。

”EF-S”ということなので、APC-S専用レンズになります。フルサイズ機では使えません。

焦点距離は”10-18mm”。35mm判換算で16-29mm相当になります。もっとも広角側の10mm(35mm判換算で16mm)はほんとに超広角ですね。

またF値は”F4.5-5.6”ということで、明るさはまあまあかなと思います。強いボケ出すのはちょっと難しいでしょうか。でも広角レンズではボケよりも全体に焦点をあてたパリッとさせた写真を撮ることが多いと思うので、そこまで気にする必要はない気がします。

”IS”というのは、手ブレ補正機構/ISユニットを搭載しているということ。やや暗いところでシャッタースピードが落ちても手ブレを抑えてくれます。

最後に”STM”は、ステッピングモーター(Stepping Motor)の略称。キヤノン公式サイトによると、「起動・停止するときのレスポンスや制御性の高さ、静かでスムーズな駆動」が特徴とのことです。確かにピントを合わせるときや動作音は非常に静かでした。

最短撮影距離は22mmなので、被写体にグッと寄れるのも特徴。被写体を手前に大きく配置しつつ、背景も広く写しこむことができます。

参考:キヤノン:EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM 特長紹介

フードは別売りなので一緒に購入

あ、そうでしたこのレンズはフード別売り!というわけで一緒に購入しました、サードパーティ製のものを。

純正だと1,800円ぐらいしたのですが、このサードパーティ製だと1,000円ほどだったので。付けてみるとこんな感じ。ネジもしっかり止まり、特に違和感はありません。

ef-s10-18のサードパーティ製レンズフード

逆につけても問題なし。

レンズフードを逆につけたところ

純正にこだわらないのであれば、こちらで問題ないかと思います。とりあえず言えるのはレンズフードは付けといたほうがいい!ということだけ。

個人的にゴーストやフレアよりも怖いのは、レンズへの傷!フードにはプロテクトの役割もあるので、一応付けておきましょう。

ちなみに…これ「シグマ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」のフードに付いた傷なんですけど、これをレンズが食らっていたらと思うと…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

レンズフードの傷

レンズプロテクターも一緒に購入

付けといたほうがいいですって!

レンズに傷や指紋がべったり付いたときの絶望を味わう前に。転ばぬ先の杖というか、とりあえずレンズは保護しておいたほうがいいですよマジで…。

レンズプロテクター

そんなわけでkenkoの「PRO1Dプロテクター」を購入。フィルター経は67mmです。

撮ってみた! キヤノン広角レンズ「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」の迫力

作例というよりテンション上がって撮っただけの写真をいくつか載せておきます。とりあえず広角っぽい写真が撮れるよってことです!

超広角レンズで撮ったみなとみらい

クイーンズスクエア前

このレンズを使う前からすでに「シグマ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」を持っていたので、18mmの見え方はわかっていました。

それでも10mmの超広角を覗いたときは「マジか広!!!」ってぐらい広さに差がありました。18mmよりもまだ広い。それが楽しい。

御岳山の頂上

地面や空を大きく入れるよくありそうなパターン。

赤レンガ倉庫を超広角レンズで

あとパースがすごい。橋とか建物を撮ると顕著です。

超広角レンズで橋のパース

パースペクティブがすごい

寄って、背景をぐわっと入れることもできます。できるんですけど、今手持ちにそういう写真がなかったので撮ったら追記します…。

使うシーンを選ぶレンズかもしれませんが、それでも超広角は楽しいぞ!
気持ちいーい写真が撮れそうです。景色とか風景を撮る機会が多い人はハマる気がします。

キヤノンef-s10-18レビュー記事のアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次