もう数時間で終わっちゃうタイミングでの記事公開ですけどw Amazonプレイムデー。
開始直後は、Amazonのトップページが繋がらなくなるほどアクセスが集中したとか。あのAmazonが落ちるって、尋常じゃないですよwww
僕も開始直後の7月10日18時からパソコンに張り付いて監視しておりました。ええ、ぶっちゃけ楽しみにしてたので。そんなわけでAmazon内を巡回した結果、自転車、カメラ、アウトドア、スポーツ系を中心にいろいろ見つけたのでご紹介を。
自転車系アイテム
パールイズミは注目ではないかと。たくさんの商品が割引中です。水色の「PRIME DAYタイムセール」が目印。
目ぼしいアイテムを勝手にピックアップしてみました。
これからの灼熱の夏に使いたい「アームカバー」!夏にこそ涼しくなるやつです。レジにて25%オフとのこと。やっす。
実は僕、このプレイムデーが始まる数週間前にこのアームカバー買っちゃったんですよ。そのときは3,727円でしたが、今は25%オフで2,795円です。くっそー!悔しい。またレビュー記事でも書きます。
レッグカバーもありました。こっちはまだ買ってないので、買おうか悩み中。
こっちは4℃〜5℃温度を下げ、涼しさを保つ素材が使われたレーパンとのこと。
説明によると、「夏の直射日光を反射。ウェア内の温度を下げ、日焼けを防ぐ」とか。なんかすごいな……、気になります。
ノースリーブのインナーって着たことないのですが、どうなんでしょう。僕はいつもモンベルのジオラインってやつを着てます。登山用ですが、今のところ吸汗性・速乾性に不満はありません。
▶登山用インナーの機能性に衝撃。モンベルの「ジオライン」速乾性が凄い
でもやっぱりロードバイク用のインナーを着ると「これはいいものだ……」ってなるのかなw
そのほか半袖長袖のサイクルジャージも多数ありましたよ。パールイズミのプライムセール商品一覧はこちらへ
オークリーのサングラスもタイムセール中!
「ジョウブレーカー」というモデルが約51%オフとのこと。半額!ただしタイムセール対象カラーと対象外カラーがあるようなのでご注意を。
続いて「レーダーロックパス」、約50%オフ。
「Radar EV(レーダーEV)」、約49%オフ。
そのほかオークリーのTシャツ、ポロシャツ、普段使いのサングラス(スポーツモデルではない)もありました。
オークリーのプライムセール商品一覧はこちらへ。
カメラ系アイテム
プライムデーの目玉商品のひとつ「HERO5 Session」。
有名なウェアラブルカメラ「GoPro」の最新モデルですね。ただこの「HERO5 Session」はボタン1つしかなく、何よりも撮影の手軽さを重視したモデル。撮った写真・動画を確認するディスプレイさえない、やや機能が厳選されたモデルになります。
なので使い勝手としては、上位モデルの「HERO5 Black」のほうがいいですね。手軽さを取るか、使い勝手を取るか、みたいなところ。
いちカメラ好きとして、360°撮影できる全天球カメラというのは純粋に気になります。
余談
これ買いますた。
タイムセールは終わってしまったのですが、ハクバの防湿庫です。
(この商品、タイムセール開始後にすぐ販売数100%まで埋まってしまって、キャンセル待ち登録してたら運良く滑り込みでゲットできました……。プレイムデーのキャンセル待ちシステムって簡単に言うと、「キャンセル待ちが出たから購入権が君にまわってきたよー。でも1分半以内にカートに入れてね。じゃないと購入権がまた次のキャンセル待ちの人に移っちゃうから。早くしな。カートに入れた?じゃあ15分以内に購入確定してね。じゃないと次のキャンセル待ちの人に移るから。早くしな。」めちゃくちゃ急かしてくる〜。というわけで久しぶりに衝動買いしました。あまりサイズを見ずに勢いでポチったので、部屋に置けるかどうかが心配です。60リットルってデカイよね……でも大は小を兼ねる!って思ってもう勢いでry)
売り上げランキング: 1,922
こっちも終わってしまったのですが、今回のプライムデーの目玉だったザバスのプロテイン。
対象商品は2種類あったのですが、「ウェイトダウン ヨーグルト風味」を購入してみました。プロテインって初めて飲むのに、50食分もある。飲みきって細マッチョになりたいです
飲む前と後で体重とか記録しておこ
売り上げランキング: 2
Amazonプレイムデーは7月11日の23時59分まで。
夏に向けて必要そうなアイテムがあるなら、今のうちに揃えてしまうのがいいかもしれませんね。