初心者がロードバイクのコンポを交換したときに気を付けた事まとめ
完成車付属の105を、デュラエース(DURA-ACE 9000)に交換しました。すべてのパーツをまるっと。 というわけで、ロードバイク1年未満の初心者がコンポ交換作業をしてみて気付いたこと、思ったことなどまとめました。こ…
完成車付属の105を、デュラエース(DURA-ACE 9000)に交換しました。すべてのパーツをまるっと。 というわけで、ロードバイク1年未満の初心者がコンポ交換作業をしてみて気付いたこと、思ったことなどまとめました。こ…
ゆうです。ロードバイクの整備に使うため、トルクレンチなるものを購入したのでレビューします。 ぶっちゃけロードバイクでもやっていないと一生知らなかったんじゃないかと思える工具「トルクレンチ」! 様々なトルクレンチが売られて…
思いっきり雨に降られたので、掃除したくて。 ゆうです。105のクランク、ボトムブラケット(以下BB)周りを外してみました。BBを外すのは初めての挑戦です。 外し方や注意点などを初心者なりにまとめたので、私と同じく初めてB…
「ウエス」って何?雑巾じゃだめなのー? って思ってました。でも自転車のメンテナンス用品などでよく耳にするウエス、試しに使ってみるとたしかに使いやすいですわ……! 雑巾よりがっしりして丈夫で、汚れや不要なグリスなんかをしっ…
ゆうです。初心者向けなのは、私がまさに初心者だから。初めてロードバイクのチェーンを交換してみたので記事にします。 交換方法について書かれたいろんな記事を参考にしつつ、動画も参考にしつつ挑んだ初めてのチェーン交換。結論から…