「GIRO EMPIRE VR90」の感想。軽量SPDシューズで、デザイン性も高い

記事内にアフィリエイト広告を掲載している場合があります。

ロードバイクに乗り始めてからSPD-SLシューズを使っていたのですが、利便性と興味本位でSPDシューズに手を出してしまいました。いわゆる歩きやすいほうのビンディングです。

購入したのは「GIRO EMPIRE VR90」。レビュー/インプレ記事です!

目次

「GIRO EMPIRE VR90」の見た目・デザイン性

これが「GIRO Empire VR90」。黒赤、というか黒オレンジ的な色を選びました。

ちなみに黒色の靴ヒモも付属していました。最初からこのオレンジ色の靴ヒモが通してあったのでこのままですが、黒だともっと引き締まった見た目になりそう。

giroの「Empire VR90」の外観

giroの「Empire VR90」の見た目

正面から見ると普通の靴っぽい雰囲気で、街乗り用でも違和感ないデザイン。

giroの「Empire VR90」を正面から

左右のアウトサイド側(小指側)に「GIRO」の文字。

GIROのロゴ

さらに靴ひもの中頃にGIROのロゴが入ったゴムバンドが付いていて、この役割は…⇓

靴ひもの中にあるGIROのゴムバンド

結んだヒモをココに通すことで、走行中にヒモが暴れないようにできます。

走っているときにヒモがクランクに引っかかったりしたらシャレになりませんもんね汗

結んだ靴ひもを固定できる

結んだ靴ひもを固定できる

かかと側はこんな感じ。GIROのロゴがワンポイント。

giro「Empire VR90」のカカト部分

靴の裏。アウトソールの材質はカーボン。

クリート取り付け穴は4つで、前後の位置を選べます。

クリート取り付け穴

クリート付けるとこう。ちなみにペダルはクランクブラザーズの「エッグビーター3」にしました。それの付属クリートです。

もちろんこのまま歩いてもクリートは削れません!

クリートを取り付けた状態

カカトのほうは、ゴム製のアウトソールでした。SPD-SLはここがプラスチックだったりしますが、やっぱりさすがSPDシューズ、歩きやすいようにできてる。

giro「Empire VR90」のアウトソール

そういえば、この赤黒は一世代前のモデルカラーみたいで、どうやら今は廃番っぽいですね……。

カラーラインナップについては赤黒のほかに、ブルー/ブラック、レッド/ブラック、ブラック/グリーンがある模様。ブルーとレッドなんかはメタリック系っぽくて、これはこれで良さ気です。

▶ Wiggle 日本 | Giro – Empire VR90 オフロードシューズ

「GIRO EMPIRE VR90」の付属品

付属品は以下の4つ。

  • シューズケース
  • 靴ひも(黒)
  • 中敷きが3種類
  • トースパイク

付属品

GIROのシューズケース

やっぱりMTB向けシューズなので、汚れた靴はこのケースに入れて持って帰れよってことでシューズケース付属なんですかね?でもこういうの地味に嬉しいw

トースパイクというのは、つま先用のスパイクのこと。こんな突起が左右2本ずつで用意されていて……、

トースパイク

自由に着脱可能。取り付けてみました、これが……⇓

Empire VR90の靴の裏

ビフォー

こう。

Empire VR90にトースパイクを取り付けた状態

アフター

トースパイクの付いたシューズ

こんな感じ

マウンテンバイクで路面がぬかるんでいる場所を走ったりするならコレでグリップ力を上げてね、ということですね。

中敷きについては、3種類も入っていたので以下で簡単に説明します⇓

インソール(中敷き)が3種類付属

オフロードシューズらしいな〜と思ったのが、3種類も付属しているインソール(中敷き)。

インソールの土踏まずのところがですね……、

Empire VR90の中敷き

マジックテープで、ビリっと剥がせます。

Empire VR90の土踏まず

土踏まずの所が外れる

この剥がせる土踏まずの部分が3種類付属。

赤・オレンジ・キミドリとあって、違いは何かというと……、

Empire VR90の土踏まずの交換部品

厚さです。

赤:分厚い
オレンジ:普通
黄緑:薄い

という感じ。オフロードの荒れ具合によって調整できるわけですね。

Empire VR90のインソールの厚さ

わかりづらいですが、厚さが違います!

「GIRO EMPIRE VR90」、SPDシューズにしては軽い

重さは、公式サイトによると片足345g(サイズ42.5)。
GIRO EMPIRE VR90

実測で317.5g(サイズ41。クリート込)でした。かる!

Empire VR90の重さ

といっても靴の重さってピンと来ないですよね。SPDシューズにしては軽いほうだと思います。例えばadidasのスタンスミスは確か片足350gぐらいのはずなので、普通のスニーカーと同じぐらいの重さですかね。

当然ながらSPD-SLシューズはもっと軽くて、GIROやフィジークなどのハイエンドモデルだと片足210〜230gぐらいでしょうか。

「GIRO EMPIRE VR90」のざっくばらんな感想

とりあえず「Empire VR90」で近所をポタリングしたり、西伊豆スカイラインに行ったりました。

冬の西伊豆スカイラインで、山ごはんライド!

1月の西伊豆スカイラインでは雪の上を歩いたりしましたが、まぁ普通に歩けました!

こんな雪の上を…、

西伊豆スカイラインの雪とロードバイク

こう⇓

GIROのSPDシューズと雪

しっかりグリップするし、SPD-SLシューズのような歩きづらさは皆無。ぶっちゃけほとんどスニーカーと同じ感覚でした。寒いときのシューズカバー(パールイズミ製)も問題なく装着可能。ほとんど違和感らしい違和感なし。

ちなみに使っているペダルは、クランクブラザーズの「エッグビーター3」なのですが、これはまた別記事で紹介しようと思います。

レビュー記事を書きました。
クランクブラザーズのSPDペダル「エッグビーター3」感想。見た目やメリット・デメリットなどをまとめた
クランクブラザーズ「エッグビーター3」

ちょっと泥が付着したエッグビーター3

走行中についても、あまり問題はありませんでした。

強いて言えば、足元がSPD-SLよりちょっと重いような気がする……いや気のせいかな?程度w

クリートの固定力は当たり前ですがSPD-SLに比べると確実に弱いです。SPD-SLだと結構ガッチリ固定されますし、外すときもしっかり足首をひねらないといけません。

SPDはグリ?みたいな感触で簡単にハマりました。SPD-SLみたいなバチン!!ってあのデカイ音はまずしない。グイ?パチ?みたいな小さな音と感触でハマります。外すときは、足首をほんのちょっとひねるだけ。かなり立ちゴケしづらいんじゃないかな〜。

本当に簡単に外れるので、思いっきり引き足でペダリングすると力で外れてしまいそうな気がしなくもないです。でも今のところ僕の引き足程度では全然外れませんw

まぁクリート着脱の感触についてはペダルとクリートの話なので別記事で。

SPDシューズの感想

サイズは41を購入。日本サイズに直すと26cmぐらいですかね。普段のスニーカーはちょっとゆとりを持って26.5cmぐらいを選んでいる僕ですが、これは41でピッタリ(ゆとりなし)でした。

あとこれまで履いていたダイヤル式のSPD-SLシューズより、靴ひものほうがフィット感があるように思います。特につま先側をしっかり固定できる印象。

ハードな路面を走るオフロード自転車用シューズということで、GIROもダイヤル式ではなく靴ひもを採用したのかな。僕は今のところロードバイクでの自転車旅とかポタリングで使うつもりなのですが。でもこうなるとSPDシューズを存分に駆使できる新たな自転車も欲しくなりそうですね。あっ、ここたぶん別の沼の入り口だ。

Empire VR90を履いたところ

価格は¥32,000(税抜き)。

実は前々からもしSPDシューズを買うなら、普段ロードバイクにSPD-SLシューズで乗っているので別にSPDシューズは必要ではないんだけど、もし!SPDシューズを買うなら!このGIRO「Empire VR90」がカッコイイな〜〜と思って目をつけていたところ、2017年のブラックフライデーセールで安くなったので手が滑って購入してしまいました\(^o^)/

一応Amazonでも取り扱っているっぽいですが、価格がかなり高いです(記事執筆時)。ネットで手に入れるならTokyo Lifeなどの国内販売店かWiggleなどの海外通販が良さそう。ただ靴は一度履いてみないと選ぶの難しいし、実店舗という選択肢も捨てがたいですね。

ロードバイクのシューズならこちらもどうぞ

Tokyo Life⇓

Wiggle⇓

▶ Wiggle 日本 | Giro – Empire VR90 オフロードシューズ

Amazon⇓

ペダル⇓

ロードバイクのシューズならこちらもどうぞ

あわせて読みたい
クランクブラザーズのSPDペダル「エッグビーター3」感想。見た目やメリット・デメリットなどをまとめた ゆうです。GIROのSPDシューズ「Empire VR90」のレビュー/インプレ記事を書きました。でもシューズだけでは使えませんよね、そうペダルが必要だ! ということで、クラン...
あわせて読みたい
「スピードプレイ(SPEEDPLAY)」レビュー。着脱が超ラクで使いやすく、しっかり走れるペダル ついに半年ちょっと前に、シマノ105のビンディングペダルでビンディングデビューしたとかいう記事を書いたばかりなのに。 買ってしまいました、新たなビンディングペダ...
あわせて読みたい
シマノ105のビンディングペダル「PD-5800」レビュー。取付け簡単だしビンディングデビューにもってこい! ついにビンディングデビューしてしまいました。シマノ105のビンディングペダル「PD-5800」をレビュー! ギアやディレイラーなどが105なので、合わせてペダルも105にした...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次